kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FAT タイプの決定方法

ファイルシステム。Windows PCではNTFSが主流、将来的にはWinFSに切り替わっていくと思われる。最近知ったことなのだが、SDカードやらUSBメモリやらのファイルシステムはFATになっている。FATには、内部の構造によってFAT12/16/32の3タイプがある*1。これを…

骨髄ドナーコーディネートのお知らせ

この度、貴方様と骨髄バンクの登録患者さんのHLA型(白血球の型)が一致し、ドナー候補者のおひとりに選ばれました。 なんかすごい通知が来てしまいましたよ。 この前の三月にドナー登録したばっかなんで驚きですよ。大抵は一度も機会ないはずなのに。せっか…

1日に書けるコードの量

これってどのくらいなのかなぁ、と。言語やどんな領域のプログラムかによって大きく変わるんだろうけどさ。・・・デスマだったらそんなこと言ってる場合じゃないだろうけど。この一週間、久々に朝から晩までCを読んだり書いたりの日々でした。今担当してるプロ…

unionに驚く

C

昨日、UNIONすげーって書いたが、ホントキモいというか感動的というか。その辺の感想。unionはこんな感じに定義する。ちなみにchar=1バイト、short=2バイト、long=4バイトを想定。 typedef union { unsigned char char_data[4]; unsigned short short_data[2…

言語良し悪し

最近、何年かぶりにCを書いたり読んだりしている。・・・のだが、もうJavaに戻りたくなってきた。 よく、複数の言語知ると色々な言語の良い面悪い面が見えてくる、と言った話を耳にしますが、今ホント実感しています。 ポインタ 言語の歴史は、危険な動作をプロ…

エンディアンを知る

リトルエンディアン。エンディアンの話は知っていたが、やはり知識として知っているだけでは失敗するのだなぁと思いました。 失敗コードの概要 C言語でバイナリ読み込みを行うコードを考える。用意されているバイナリデータはこんな感じ。 f2 a5 ea 67 で、…

魔法少女?

DB

Oracle少女 リリカルなのは『一時表領域が縮小不可能なの?』 すかさずわたしは呪文を唱える。「ALTER DATABASE...」 元が魔法少女なのに、ぜんぜん魔法少女してないのが印象に残った。

ちょっとうれしかったこと

ウチのblogのSQL Server と Oracle - nullと空文字はそれなりに気合入れて書きました。Permalinkを見てると「Oralce null 空文字」あたりのキーワードでひっかかってるし、googleで検索するとそれなりな位置に来ちゃったりしてます。モノ書きとしてはド素人…

転職決断の刻はいつがいいか

転職という手段が以前ほど白い目で見られない時代になってます。とすると、どういう条件で持って転職を決断するのかが重要になります。@ITなんかでしょっちゅう色んな記事が載ってます。記事を見てると、転職の成功条件の一つは、「ツマラン」みたいなマイナ…

会社でも家でもプログラミング

信頼できる人、できない人 「仕事ではプログラム書くけど、家帰ってからはやりたくないね」なんて言う人と仕事出来るでしょうか。俺はお断りです。 それでも、仕事を適当な品質であげてくれるなら良しとします。本当は全力でやってもらいたいですが、仕事の…

組み込み開発入門

amazon:組み込みソフトウェア開発スタートアップ―ITエンジニアのための組み込み技術入門 デザインウェーブムックしばらくずーーとこれ読んでました。 とりあえず入門レベルの知識は得られたかなぁと思うので本の雑感と組み込みに対しての感想など。 用語が全…

趣味なんでしょ?

趣味なんでしょ?プログラミングは、決して単純作業ではない。ただ、それを非プログラマに理解してもらうのは非常に難しいのだと思う。ソリッドウェブ(サイト紹介) プログラマと付き合うために元記事がnot foundになっているのでサイト紹介のURLしかないの…

ケーブルモデムと死闘

親に「新しいPC買ったけどOSインストールとかメンドイからやってくれ」言われたんでGW初っ端は実家で過ごすことに。Windows XPいれーのOfficeいれーのして、さてインターネット接続、という段になったときのこと。これが繋がってくれない。実家のインターネ…

産業構造

就職戦線07どんな産業でもそうだと思いますが、若い人間を入れなければ衰退は確実。しかしまぁ、となると某社の採用戦略はあながち間違いでもなかったんだろうなぁ。当時は「100人近くも新卒取って大丈夫なのか?バブル期じゃあるまいし」と思ったものだが、…

openとread

Cでファイル入出力するやり方はいろいろあるが、今回はバイナリ読み出しが必要なので低水準ファイル入出力を使うことに。 やはり、原理を理解してはいても失敗するものはするものだなぁと改めて思ってしまいました。 失敗内容の概要 とりあえず、コードはこ…