kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ステップバイステップ・プログラミング教育

新人への業務指示 を見てちょっと笑ってしまったが、プログラミングの教育という点からみると少々興味深い事例でもある。俺が新人に対してプログラミングの初等教育をする際に取る手法の一つに、脳内で「ステップバイステップ」と呼んでいるものがある。この…

骨髄バンク ドナーの輪 にドナー体験記を投稿しました

骨髄バンク ドナーの輪 サイトさんに、俺のドナー体験記を投稿して掲載が開始されました。掲載ページは こちら です。内容は 骨髄バンクドナー体験記録 - kagamihogeのblog と同一のものです。骨髄バンクって何ぞ? と思う方は他の体験記にも目を通してみて…

pukiwiki 導入日記 - wiki 運用ルールについて所感

pukiwiki 導入日記 - kagamihogeのblog の続き。ブクマコメで思い出したこと・気付いたことがあるので追記。 id:rawkranz 若い同僚同士で書いて見たけど、情報のまとめ方の食い違いでお互い余り得るものが無かった。自分が自分で書かないと頭に入らないタチ…

VMWare Server で Windows Server 2008 うごかしてみた

全体的にメンドイことは無いんだけど少してこずった箇所があったのでそこだけメモ。 Select a Guest Operating System Windows Vista(experimental) で動いた。「Windows Server 2008 ってなんか見た目 vista っぽい」というウワサ利いてたのでコレで試した…

Flex 勉強に S2BlazeDS から HttpSession さわる

@Binding protected HttpSession session; S2BlazeDS から HttpSession とか見るのってどうやるのかな? と思っての実験……するまでもなかったといいますか。Teeda 使ってるときみたいなノリでやればいいのね。S2 コンテナ上で動いてるんだから、こんなの当た…

pukiwiki 導入日記

以前居たチーム(前チームと呼称)で導入した pukiwiki を今所属してるチーム(現チームと呼称)で共同利用することになり、俺以外の人間もそこそこ更新してくれるようになった。それまでにかかった時間は約 1 年と半年。それまでの軌跡などを振り返ってみる…

突撃!隣のプログラマーの晩ごはん

睡眠の質を最高にする、ちょっと変わった夕食のとり方 - 分裂勘違い君劇場 に そーなのかー と感心してしまったので今日のバンメシを晒してみる。なんで晒そうかーなんて思ったかというと、件のエントリで「大豆かわいいよ大豆」ブクマコメで「トマトテラウマス」…

Flex 勉強に S2BlazeDS でファイルアップロード・ダウンロード

Explicitly mapping ActionScript and Java objectsを眺めていたら Java の java.lang.Byte[] と ActionScript の flash.utils.ByteArray で型の対応関係つけてますよ、とのこと。Flex-Java のファイルアップロード・ダウンロードってこれでやるのかな? と…

きになるイベント「情報系学生・若手エンジニアのための交流企画」

Asami Laboratory / 東京大学 浅見研究室 » 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画IT 勉強会カレンダー を何気なく眺めてたら興味深いイベントが。197x特別企画「未知との遭遇 - 自重しない大人と学生」 - kagamihogeのblog なんていうネタエントリ書…