kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

setter の書き方ミスってスタックオーバーフロー

スタックオーバーフローというより凡ミスなんですが。 private var b:int; public function set valueB(b:int):void { this.valueB = b;//setter から setter を呼んでいる! } 延々と setter メソッド再帰呼び出し状態に陥ってしまいましたとさ……set キーワ…

Flex のマニフェストファイル

Flex 3 - マニフェストファイルについてFlex のライブラリ swc を作って、それを参照するときのエイリアスを作るためのもののようだ。以下は Flex Builder でやる場合のメモ。とりあえずテキトーなクラスを作る。折角なので TextArea を継承してみる。 packa…

Flex の ResourceBundle のメモ

自分用のメモ。Adobe Flex 3 ヘルプ - Flex アプリケーションのローカライズ とか色々。 Flex 3 では非推奨になっている ResourceBundle を直接見るやり方 mx.resources.ResourceBundle そのものが非推奨になってるんじゃなくて、ResourceBundle#getString(k…

ActionScript の Function 型の勉強 - 2

ActionScript の Function 型の勉強 - kagamihogeのblogActionScript はさすが ECMAScript の系譜を引いてるからなのかなんなのか、関数の扱い方が素晴らしくダイナミック。元々 Java 屋さんな俺からするとちょっとドン引きレベルにパワフルです。 var mo:Ob…

コンピュータは身近になり、誰もがその恩恵を受ける時代になるのかな

ネタ元:ホワイトカラーはみんなプログラマーになる仮説 - Blog on Publickeyその昔― 1980 年前後くらいかな?―いまやパーペキに死語と化してはいるんですが EUC(End User Computing) という概念が流行った時期がありまして。これは何かっていうと、コンピュ…

自分のペースでゆったり学ぶTCP/IP

ネットワークというか TCP/IP についての超入門書。最近、ネットワーク関連の知識不足を痛感しており、その辺を補強する書籍をいくつか選んでいるのだけど、本書はホントーにホントーの基本的なところからの解説なので、さすがにちょっとチョイスが甘すぎた…

RDBMS解剖学 よくわかるリレーショナルデータベースの仕組み

おおよそ近年の Web アプリというか業務アプリは RDBMS の存在無くして語ることは出来ないケースがほとんどである。RDBMS ってのはホントーによくできていて、SELECT,INSERT,UPDATE,DELTE の 4 つの SQL を知っていればホントーにお手軽に永続化機構が利用で…

Flex の XML と flash.utils.describeType

ActionScript 3.0 には XML リテラルなるものがあり、ソースコード中にいきなり XML の定義が出来てしまう。 var employees:XML = <employees> <employee ssn="123-123-1234"> <name first="John" last="Doe"/> <address> <street>11 Main St.</street> <city>San Francisco</city> <state>CA</state> <zip>98765</zip> </address> </employee> </employees>

マイクロソフト本社でのグループインタビューに行ってきた

経緯は激しく謎いのだけど、はてなの中の人から MS の人からグループインタビューのお誘いが来てるんだけどどうよ? 的なメールが来てました。はてなと MS って、なんかフツーに考えるとマジで繋がりが謎いし、メールが来たこと自体かなりビビってみたり。で…

FLASH OOP for ActionScript 3.0

OOP と書名にあるけど OOP の本とはちょっと違います。OOP そのものの本ではなくて、OOP を使う側の本です。ActionScript は 3.0 になってから OOP の概念をふんだんに盛り込み始めたため、2.0 以前とは色々な部分が変化している。OOP そのものでなく、OOP …