kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

アトラス作品ファンのオフ会 平成最期の眼鏡祭(2019/04/13)に行ってきた

Twipla - 4/13 平成最期の眼鏡祭!に行ってきました。当日の様子はtwitterハッシュタグ#眼鏡祭0413で追えます。

f:id:kagamihoge:20190417184803j:plain

眼鏡祭とは?

眼鏡祭はペルソナを中心としたアトラス作品ファンの大規模オフ会です。前回で10周年を超え、ここ数年の参加人数は安定的に約200人を集めています。場所は新宿のキリストンカフェ東京をワンフロア貸し切っての開催。天候は快晴で気持ちの良い一日でした。

眼鏡祭はどんなところ?

コスプレ可能なオフ会、が一番目を引く点です。以下はコスプレ参加者全員の集合写真で、眼鏡祭の雰囲気をとても良く伝えています。最近ではコスプレ可能なイベントは増えてきましたが、アトラス作品のみのコスプレでこれだけ集まるのが眼鏡祭の特徴です。なお、コスプレ参加者の割合は7~8割です。

眼鏡祭は何をする?

オフ会なので、唯一のコンテンツはアトラス作品ファン同士の交流です。コスプレは目立ちますが、あくまでも交流のツールに過ぎません。今回の会話ネタとしては、発売から少々時期は経ちましたがPQ2セガフェス2019「大アトラス展」の感想、4/24-25 PERSONA SUPER LIVE P-SOUND STREET 2019 ~Q番シアターへようこそ~に対する期待感などなど。アトラス関連に限らず、ゲーム・マンガ・アニメ、いわゆるオタクな話題で一日中盛り上がるのが眼鏡祭です。ちなみに、私はアニメ荒野のコトブキ飛行隊を推しました。

眼鏡祭ではコスプレを仮装と呼んでいます*1。眼鏡祭はオフ会なので、コスプレは交流をしやすくするツール、という位置付けです。コスプレは推しキャラや好きな作品を自分自身で表現します。初対面同士であっても、コスプレを切欠に話が膨らむ事が眼鏡祭ではそこかしこで見られます。だからなのか、コスプレをした事がなくても、コスプレに挑戦する事を眼鏡祭では尊ぶ空気があります。

ただし、コスプレ撮影には不向きな環境な点は注意が必要です。会場はカフェ・レストランなため照明は控えめですし、更衣室はフロアを暗幕で区切っただけで着替えやメイクはやり辛いし、荷物置き場も限られます。いわゆるコスイベや撮影スタジオに比べると施設・設備はかなり劣ります。そのため、コスプレ撮影だけを目的に眼鏡祭に来ると肩透かしになるでしょう。

眼鏡祭はどんな人が来るの?

年齢構成は、元々がP4のオフ会だったため、やや高めで30歳以上が主です。アルコール提供があるため20歳以上が必須です。男女比は、パっと見た感じでは偏りは無いように感じます。7~8割が常連(3回以上参加)で、1~2割が初参加です。言い換えると、200人居る会場のうち、5人に話しかけると1人は初めての人がいます。

アトラスのファン度合いは人それぞれです。P5だけ知ってます!という若者から、アトラスのゲームならおおむね全部プレイ済みという古強者まで。人によって知識と経験に差があり混沌としているのに、不思議と調和しているのが眼鏡祭の魅力です。つまり、大人の振る舞いが出来る参加者が多い、という事です。

眼鏡祭はひとりで来ても楽しめる?

楽しめます。手前味噌の手法ですが、以下に眼鏡祭の初参加者のtweetをいくつか引用させていただきます。

眼鏡祭は初参加でもひとりでも楽しめるよう様々な工夫を凝らしています。200人規模のオフ会に来るのに大変な度胸が必要なのは運営側も良く承知しています。例えば、不安なので知り合い同士で参加したければテーブル配置が近くなるよう配慮してくれますし、上記ツイートのように名札で名前が分かるようにしたり、望まないSNSのID交換がなるべく起こらないようにする工夫、写真撮影とSNSアップは本人の同意を必ず得るルール、などなど。もちろんコミュニケーションは最終的には自分次第です。しかし、それを後押しする細やかなアイデアが眼鏡祭の魅力を底上げしています。

眼鏡祭はどなたが運営しているの?

眼鏡祭は有志スタッフで運営しています。会場や飲食提供を除き、何らかのイベント会社ではありません。

上記は眼鏡祭の主宰の運営スタッフ募集のツイートです。眼鏡祭は2次会・3次会含めるとほぼ1日200人を動かす、オフ会としては相当に大規模なイベントです。目に見える仕事だけでも、会場設営・誘導・受付・各テーブルのリーダ・更衣室管理……他には、金銭や名簿管理・各種連絡・イラストや注意書や名札等制作、事務系作業も沢山あります。このように、やる事は様々なので、誰でも何かしらのスキルを活かせます。

眼鏡祭に参加して有志スタッフに回る方は沢山います。感謝や感動を伝える方法は色々ですが、スタッフ募集に応じるのもその一つでしょう。

さいごに

眼鏡祭主宰マソーさんに有志スタッフの皆さん、今回も楽しくイベントを過ごせました。一日中オタクの話題を気兼ねなくしていられるオフラインのイベントはとても居心地が良いです。また、俺と会話して頂いた皆さん、このレポートで勝手ながらtweetを引用させて頂いた皆さん*2にも感謝致します。

眼鏡祭は次にいつ開催するの?

リンク

*1:ただし、このレポートでは分かりやすさを優先して「コスプレ」と表記します

*2:もし何らかの支障があればお手数ですが https://twitter.com/kagamihoge にご連絡下さい