kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

Spring

spring-integrationでメッセージ送信

spring-integration勉強中です。 非常にシンプルな、spring-integrationのチャネルに文字列メッセージ送信して表示するだけ、を作ってみる。 <project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd"> </project>

spring-integrationでファイル作成を検出するサンプル

spring-integration勉強中です。 というわけで https://github.com/pakmans/spring-batch-integration-example の方のコードを参考に、監視先ディレクトリにファイルが作られたらメッセージハンドラが呼び出される、というだけのコードを動かした。詳しいこ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Spring Batch Integrationのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/spring-batch-integration.html#springBatchIntegration https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Spring Batch Integration 1.1. Spring Batch Integratio…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - JSR-352 Supportのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/jsr-352.html#jsr-352 https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト *1 1. JSR-352 Support Spring Batch 3.0以降はJSR-352を完全に実装しています。このセクショ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Common Batch Patternsのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/common-patterns.html#commonPatterns https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Common Batch Patterns ある種のジョブはSpring Batch標準コンポーネントの…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Unit Testingのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/testing.html#testing https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Unit Testing バッチ以外のアプリケーション同様に、バッチジョブの一部として書いたコード…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Retryのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/retry.html#retry https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Retry 処理をロバストかつ失敗の可能性を下げるには、次回以降には成功する確率が高い場合、そ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Repeatのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/repeat.html#repeat https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Repeat 1.1. RepeatTemplate バッチ処理とは繰り返し処理であり、simple optimizationとなる…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Scaling and Parallel Processingのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/scalability.html#scalability https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Scaling and Parallel Processing 大半のバッチ処理はシングルスレッド・シングル…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - ItemReaders and ItemWriters - 1.7-1.15のテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/readersAndWriters.html#readersAndWriters https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1.7. XML Item Readers and Writers Spring BatchはXMLを読み込みJavaオ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - ItemReaders and ItemWriters - 1.1-1.6のテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/readersAndWriters.html#readersAndWriters https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. ItemReaders and ItemWriters すべてのバッチ処理は、大規模データの…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Configuring a Stepのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/step.html#configureStep https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Configuring a Step ドメインのチャプターで解説したように、Stepは、バッチjobのシーケ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Configuring and Running a Jobのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/job.html#configureJob https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Configuring and Running a Job domain sectionでは、以下図を用いてアーキテクチャデザイ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - The Domain Language of Batchのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/domain.html#domainLanguageOfBatch https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. The Domain Language of Batch 何らかの経験のあるバッチアーキテクトにとっ…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - What’s New in Spring Batch 4.1のテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/whatsnew.html#whatsNew https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. What’s New in Spring Batch 4.1 Spring Batch 4.1 releaseは以下の新機能があります。 @…

Spring Batch 4.1.x - Reference Documentation - Spring Batch Introductionのテキトー翻訳

https://docs.spring.io/spring-batch/4.1.x/reference/html/spring-batch-intro.html#spring-batch-intro https://qiita.com/kagamihoge/items/12fbbc2eac5b8a5ac1e0 俺の訳一覧リスト 1. Spring Batch Introduction エンタープライズ領域の多くのアプリケ…

Elasticsearch 6.6 + Spring Data Elasticsearch 3.1.5うごかす

やったこと Elasticsearch + docker http://tech.innovation.co.jp/2018/08/09/constructing-enviroment-for-Elasticsearch-and-Kibana.html https://qiita.com/sugikeitter/items/f3b2c57bf8bbdc47a8bc 上記URLを参考にElasticsearchをdockerで動かす環境を…

spring-batch内でトランザクションつかってるあたりを知る

背景 spring-batchは内部的に随所でメタテーブルなどトランザクション処理がある。軽くソースコード見た限りでは@Transactionalがついてるわけでもないのにトランザクションってどうやって実行してるのかな? と知りたくなったのでソースを見た。 しらべたソ…

spring-batchのBatchConfigurerのあたりをまなぶ

目的 たとえば、spring-batchで自前のPlatformTransactionManagerにカスタマイズしたい場合、自前のBatchConfigurerのbean定義を作成すれば有効になる。このへんの仕組みを知るために、その周辺のソースコードを読んでその動作をまなぶ。いわゆる個人の日記…

spring-bootでredisつかう

spring-bootのspring-boot-starter-data-redisを使用してRedisにアクセスする。とりあえずhello worldレベルのことをやる。 ソースコード pom.xml <parent> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId> <version>2.0.5.RELEASE</version> <relativePath /> </parent> <properties> </properties>

spring-bootのspring-data-jpaでJTAにAtomikosを使用する

spring-bootでspring-data-jpaを使う場合JTAはHIkariCPが特に何も設定しなくても使われる。通常はこれで何ら問題は無いが以下ではJTAをAtomikosに変更するやり方のメモ。 pom.xml <parent> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId> <version>2.0.3.RELEASE</version> </parent> <properties> <java.version>10.0</java.version></properties>

spring bootとthymeleafでfragmentsを使用してajaxをする

準備 <parent> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId> <version>2.0.3.RELEASE</version> </parent> <properties> <java.version>10.0</java.version> <project.build.sourceEncoding>UTF-8</project.build.sourceEncoding> </properties> <dependencies> </dependencies>

Spring RetryのREADME読んだ

https://github.com/spring-projects/spring-retry 初めて使ったんで記念にREADME読んだ。 spring-retry - README.md 本プロジェクトはSpringアプリケーションで宣言的なリトライ機能を提供します。Spring Batch, Spring Integration, Spring for Apache Had…

Spring BootでSpring Securityをredisでうごかす

Spring Securityのセッション保存先をメモリからredisに変更する。 やること redisのインストール 他サイトを見て適当なマシンにredisをインストールしておく。 依存性の追加 <parent> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId> <version>2.0.1.RELEASE</version> </parent>

Spring BootでRabbitMQの送受信

Spring BootとSpring AMQPを使用してRabbitMQの送受信を行う。hello worldレベルのことをやる。ドキュメント的には https://docs.spring.io/spring-boot/docs/2.0.1.RELEASE/reference/htmlsingle/#boot-features-amqp のあたり。 準備 RabbitMQのインストー…

Web on Reactive Stack(version 5.0.3.RELEASE) 2. WebClientをテキトーに訳した

https://docs.spring.io/spring/docs/5.0.3.RELEASE/spring-framework-reference/web-reactive.html#webflux-client 2. WebClient spring-webfluxモジュールには、Reactive Streamsのバックプレッシャを用いるHTTPリクエスト用のノンブロッキング・リアクテ…

Web on Reactive Stack(version 5.0.3.RELEASE) 1. Spring WebFluxをテキトーに訳した(1.5 - 1.9)

1.5. Functional Endpoints Spring WebFluxには、軽量な関数型プログラミングモデルがあり、関数ではルーティング・リクエスト処理とイミュータブルな設計を行います。アノテーションベースとは別のプログラミングモデルですが、基礎部分で動作するReactive …

Web on Reactive Stack(version 5.0.3.RELEASE) 1. Spring WebFluxをテキトーに訳した(1.4)

1.4. Annotated Controllers Spring MVCと同等 Spring WebFluxはアノテーションベースのプログラミングモデルを提供しており、@Controllerと@RestControllerコンポーネントは、リクエストマッピング・リクエスト入力・例外ハンドリングなど、を表現するのに…

Web on Reactive Stack(version 5.0.3.RELEASE) 1. Spring WebFluxをテキトーに訳した(1.1 - 1.3)

Spring WebFluxってなんだ? って感じだったんで https://docs.spring.io/spring/docs/5.0.3.RELEASE/spring-framework-reference/web-reactive.html を読んでテキトーに訳した。なおマッタクといっていいほど推敲してないです。 Web on Reactive Stack この…

WildFly 11 + Spring Boot

直近でWildFly 11でSpring Boot動かすのに調べたことのメモ。といっても、WildFlyプラスそのプロジェクト固有事情による設定とかの内容も混じっている。ただまぁ、自分用の作業ログなので余りそのへんは気にしない。 ソースコード https://github.com/kagami…