kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

アトラス作品ファンのオフ会 新年号に開催する眼鏡祭(2019/12/14)に行ってきた

12/14(土) スーパー眼鏡祭R(eiwa)35 - TwiPlaに行ってきました。

f:id:kagamihoge:20191218192422j:plain

当日の肌寒さはそこまででもなく、冬にしては過ごしやすい一日となりました。今回も参加者は200人を超えての盛況振りで、発売まもないP5R - ペルソナ5 ザ・ロイヤルの話題などで盛り上がりました。会場はキリストンカフェ東京をワンフロア貸し切っての開催です。当日の様子は#眼鏡祭1214 - Twitterから追えます。

ペルソナはじめアトラス作品ファンの大規模オフ会

眼鏡祭はペルソナはじめアトラス作品ファン同士の交流を目的としたオフ会です。コスプレが可能なこと、参加者約200人と大規模なこと、など目を引く特徴はありますが、そうした派手な要素を抜きにすれば単なるペルソナなどアトラス作品好きの集いです。コスプレをして、お酒を飲んで、アニメ・ゲーム・マンガなどオタクな話題で一日中盛り上がる。それが眼鏡祭です。

コスプレ参加者の楽しみ方は、コスプレしてお酒を飲んでおしゃべりするのが最高、という方から、アトラス作品のコスプレがたくさん居ることを活かした多人数の写真撮影まで様々です。今回はP5R発売間もない事もあり、同作品のコスプレ参加者は多数で、それを活かした写真を撮りあう光景がそこかしこで見られました。また、眼鏡祭ならではの光景として、懐かしい作品のコスプレも一定数存在します。そうした作品のキャラクター同士、会場で声を掛け合うのも良く見かけました。

コスプレをしていなくとも眼鏡祭の楽しみ方は変わりません。P5RネタバレOKスペースでは感想や考察で盛り上がっていたし、十三騎兵防衛圏プレイ済参加者はひたすらに熱く布教する。ちなみに、私はアズールレーンにじさんじの話をしていました。

はじめましてに優しいオフ会

200人のオフ会にはじめて飛び込むのは並々ならぬ「度胸」が必要です。そこは運営側も良く理解しており、様々な工夫をしています。参加者は6-7人のテーブルに割り振られ、最初はその少人数グループで自己紹介などをします。なお、不安なので友達同士同じテーブルになりたい、のであれば配慮してくれます。また、1-2回目の参加者は名札の色が他と異なり、ベテラン参加者はそうした初参加者が困ってそうであれば積極的に話しかける文化が眼鏡祭にはあります。ちなみに、1-2回目参加者の割合は200人中40人ほどです。

また、眼鏡祭では「仮装」がオススメです。いわゆる「コスプレ」を眼鏡祭では「仮装」と呼びますが、本格的なコスプレでなくともデモニカジャケットを着るとか、普段は付けづらいキャラクターグッズを身につけるとか、ちょっとした工夫で十分との想いが込められています。テーマパークやハロウィンのイメージに近く、何かしらのグッズを身にまとってテンションを上げた方が楽しみやすい背景事情があるためです。

ただし、いわゆるコスプレイベントではないので、撮影メインにしたい方には不向きです。たとえば、更衣室は会場の1部屋を仕切っただけなので着替えやメイクはやりにくく、会場はカフェのため照明はやや薄暗いです。

実際のところ、初参加者でも楽しめるのでしょうか。ステマ気味ですが初参加者の感想をピックアップしてみます。

眼鏡勢のイベントに足を運ぶ

眼鏡祭当日だけで知り合いを作るのは相当に困難です。コスプレを解けば誰か分からなくなりがちだし、大人数の中で個人を識別するのは中々に難易度が高いです。そこで、眼鏡祭常連いわゆる眼鏡勢が開催する、より人数の少ないイベントに足を運ぶのがオススメです。

他にもtwitterを見ていると、ボドゲ会・サバゲなど、眼鏡勢は様々なイベントを開いています。COOPを深めるにはとりあえず行ってみるのが良いでしょう。もちろん、とりあえず知り合った人はtwitterでフォローしてオンライン上で交流するのも有効です。

次回の眼鏡祭予定は以下です。

みんなで作る眼鏡祭

眼鏡祭はイベント会社ではなく有志のスタッフで運営しています。200人を1日中動かすイベントなのでその仕事は多岐に渡ります。企画・運営などの目には見えにくいものから、会場のレイアウト変更・復元作業や更衣室管理など当日に目にするものまで。本当に毎回頭が上がらない思いでいっぱいです。この有志スタッフは随時募集しています。これに参加する人の動機はそれぞれですが、眼鏡祭の魅力に惹かれたのは確かでしょう。何が出来るか分からないという人でも、会場を立食レイアウトに変更する作業は人手が多いほど助かるため、まずはこれに手を上げるのがオススメなようです。

おわりに

主宰のマソーさんはじめ運営スタッフのみなさん、会場で私の相手をしてくれた方々、ならびにこの日記でtweetを引用*1させていただいた方々、今回の眼鏡祭も大変たのしく過ごせました。今後ともtwtterやら他イベントやらでお会いしたらよろしくお願いします。

リンク一覧

*1:不都合があればお手数ですが https://twitter.com/kagamihoge へ連絡願います。