kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

TPPが日本を壊す

本書はまず TPP がなぜこうも急に注目を浴びたかについて触れ、その後に TPP がどのような性質を持つのかについて解説している。TPP は農業の面から脚光を浴びることが多いが、TPP の正式名称 Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement(環太平洋戦略的経済連携協定)が示す通り、実際には幅広い分野において障壁を取っ払う所をしっかり解説している点は評価できる。俺自身、TPP がこれほど多用な面を持つとは知らなかったので、そこのところは大変勉強になった。

ただし、その後の章では筆者は TPP のメリット・デメリット、TPP はアメリカの雇用政策の一環に過ぎない、TPP により日本が被るダメージのシミュレーション、と続くのだが、ここのあたりはどうにも腹に落ちなかった。その一つは、情緒に訴える表現をしている箇所が多く、ヒステリックにこのままじゃ日本は滅ぶ! と延々と書かれてるようにしか感じず、読んでてぶっちゃけキモかった。

まぁそこは読み手たる俺の問題なんでいいとして、そこまで TPP が日本にとってダメなものであるというなら、では日本はどうあるべきか、まで踏み込んでほしかった。そういうグランドデザインは本書の範疇でないということかもしれないが、これだけダメなことが分かっているならマイナスをプラスに変える術も筆者の中にはそれなりにあるハズ。本書読んでる限りだと、そうしたグランドデザインは政治家が考えるべき、とブン投げて終わりなんですよね。そこがちょっと勿体無いんでないの、と。

これは俺の素人考えなんだが、TPP に加盟するしないに関わらず、いくら日本がガラパゴスだなんだと言われようと自由貿易というのは恐らく拡大していくはず。これはもう市場経済というのはそういうもんだとしか言い様がない。そういう状況下で、TPP はアメリカの雇用政策の一環に過ぎないから反対だ、とか言われても、そりゃアメリカはアメリカの国益第一に考えて行動するんだからそりゃそうなんじゃないの? と素人的には思うわけで。相手がそういうジャンケンしてくるのが分かってるなら、日本はこういう戦略を取るべきなのでは、という方向にハナシを持っていったほうが建設的なんじゃないでしょうかねぇ。相手の国はフツーこっちの国の事情なんて考えてはくれないわけだし。まぁ持続的な関係を築くにはなるたけwin-winになるのが望ましくはあるだろうけれど。

……とはいえ。TPP 云々の前に、今回の東北地方太平洋沖地震で何もかもが吹き飛んでしまったわけで……こと農業・漁業のダメージはもうどうしようもないラインになってしまっている。原発対応もごにょごにょであり、国外から見れば、福島だろうがどこだろうが日本産なことには変わらないわけで、メイドインジャパンブランドの失墜は免れられないように思う。復興にどのくらいの時間と金がかかるかは分からない。が、元々高いポテンシャルを持っている日本の農業。復興後は、世界の誰もが認める農業大国になるぐらいの勢いで発展して欲しいものである。

TPPが日本を壊す (扶桑社新書)

TPPが日本を壊す (扶桑社新書)