kagamihogeの日記

kagamihogeの日記です。

pukiwiki 導入日記 - wiki 運用ルールについて所感

pukiwiki 導入日記 - kagamihogeのblog の続き。

ブクマコメで思い出したこと・気付いたことがあるので追記。

id:rawkranz 若い同僚同士で書いて見たけど、情報のまとめ方の食い違いでお互い余り得るものが無かった。自分が自分で書かないと頭に入らないタチだったので結局一人でwiki・・・orz

俺の個人的な意見を言わせてもらうと「一人で wiki」は有益だと思う。もちろん、理想的な wiki のあり方としては、一つのページに対して複数人が編集、が良いと思う。id:rawkranz が経験したように、情報のまとめ方って人によって全然違うというのには俺も同意。ウチの場合も、人によってページの構成や wiki 記法の使い方がぜんっぜん違うしね。~(チルダ) で改行してインデント(?)するの止めてくれぇぇって思ったり、ページ名にもんのすごい長い日本語使うのらめぇぇ*1とか思ったりするしねw

けど、「みんなで wiki」に慣れてなかったら、まずは「一人で wiki」で良いと思っている。なぜなら、情報共有という目的においていちばん最悪なのは誰も何も public な場に書かなくなることだから。情報のまとめ方の食い違いでモメるぐらいなら、それぞれ個人でページ持ってしまえばいいと思う(それ blog やんというツッコミは置いておくw)。俺俺ページでも public な場に書いておけば見る人は見るし、少なくとも自分の役には立つ。誰かが書き続けないと誰も書くようにはならない……一年半「一人で wiki」やってきた経験からそう感じます。

※ここから先は憶測と妄想混じりで書いてます。みんなが「一人で wiki」やりだして、内容が重複し出したり肥大化し始めたら「整理しないとやばくね? 何か情報のまとめ方考えね?」になると思う。その段階になったら「情報のまとめ方の食い違い」のすり合わせをしていけばいいんじゃないかな、と。すり合わせの結果、やっぱ一人で wiki が気楽でいいやーってなったらそれはそれでいいと思うし、自治(2ch 的な意味で)が出来そうならソレに越したことは無い。

俺も一つのページを複数人で編集し続ける、ってやり方はまだ経験が少ないので確かなことは何も言えないんだけどね。ただ、一つだけ正解だと確信してるのは、誰も何も書かないよりかは「一人で wiki」は 256 倍マシってだけなこと。

ただ……一つのページを複数人で編集し続ける、って相当高度な作文テクニックが求められると思う。人間は個々の思考様式がバラバラだから、出力形式もバラバラになる。そもそも書くことに対してすら敷居高いと思う人が多数な状況でそんなことをやろうとするのは、ド素人にブルーインパルスばりに編隊組んでアクロかませ、って要求してるようなもんだと思うw

だから、書き手と共に wiki の使い方もまた進化していけばいいんだと思う。一つのページを複数人で編集し続ける、という事に関して言えば、リファクタリングみたいにぐちゃぐちゃになったページの整理(誤字脱字修正・重複の排除・段落分け・別ページへの分離)をみんなで手分けしてやることから始めたりとか。

あとは、フレームワークみたいに編集方針みたいのが作られるといいのかな、と思う*2。「型」があったほうが最初は書きやすいのかなぁ、とも思うし*3。けど、編集方針の縛りがアンマリ強すぎると、メンドイ→誰も更新しない、のコンボが発生すると思う。だから、やっぱり一つのページを複数人で編集し続けるってのはかなりテクニカルな作業だと思うなー。

ただ、俺は「せっかくの wiki なんだから情報共有しないと!」って思い込みすぎるのは、wiki 死亡フラグだと思うのです。死亡というより放置プレイが適切かw

*1:pukiwiki のデータを CD に焼いたらファイル名が切り詰められて、データ移行が上手くいかなくて焦ったことがあるため。これは pukiwiki がページ名をエンコードしたのものをファイル名にするため。

*2:[http://pukiwiki.sourceforge.jp/?FrontPage:title] の質問箱みたく、バシバシ追記されてくよーなモノでいいから、そういう状況が作られたら「勝ち」かなぁ? 作るんじゃなくて作られる、に注意。そこまで持っていくのは大変だろーなーと思うけどね……

*3:「一人で wiki」は「型」を量産しまくる、という点で参入者の障壁ダウン効果あると思う。パクリからはじめるのは入門手法の一つだしね。